NET NEWS FACTORY

ネット上のさまざまなニュースを集めたり最近の気づきについて書いています。

20170517 江戸と山葵

 

まつや という老舗のそばやさんの特集番組を見た。

すしもそばも江戸時代から広まった。

そんな中で面白い話を聞いた。

江戸時代は進んで農家に山葵を作らせたとのこと。

そばもすしも山葵が欠かせない。

ただソバに合うとかすしに欠かせないとかという理由ではないよう。

なんと、わさびの葉が徳川家の葵の紋に似ているからとのこと・・・。

どこまで本当かはわかりません。当時を思えば本当かもと思えてきます。

そばやすしも山葵作りが盛んだから、そばのつけ汁に山葵を溶かしたり

すしの魚とご飯の間にわさびを使ったとも考えられます。